2017-01-01から1年間の記事一覧
本年も残すところあと僅かとなりました。 リベルテも(毎年のごとく)様々な出来事がありました。
「リベルテ出版」第1弾をリリースしました! npo-liberte.org
シンポジウムの感想については、先日書きました。 mshkztk.npo-liberte.org 今回は、展示会とシンポジウムについて、少しだけ実施にあたり気にしたことなど。
シンポジウム終了しました。このまちで生きて、はたらくことを考えるシンポジウム このまちで生きて、はたらくことをかんがえる Good Job! Exhibition in Ueda
最近、SNSが見れません。 見ていないわけじゃないんだけど、手や目をを止めるような見方をしなくなりました。
最近、Day Oneというアプリで日記を書いています。Day One ジャーナル + ライフログBloom Built Incライフスタイル無料Day OneBloom Built Incライフスタイル無料dayoneapp.com
リベルテの武捨です。 今回、Good Job! Exhibition in UEDAとしてGood Job!プロジェクトの一部を巡回する企画を計画しました。 その中で「このまちで生きて、はたらくことをかんがえる」というテーマでシンポジウムを行います。シンポジウム「このまちで生き…
個別支援計画やモニタリング、サービス受給者証の更新確認など事務業務が、何かと多い福祉のサービス管理責任者や管理者・施設長業務。 出来る限り効率化したいところです。
気がつけばタイムリープして現在にいたります。 はい、久々の「苔おじさん通信」です。 メンバーがお昼にウンコちゃんの入ったトイレを持ってきて見せてくれたのも忘れかかってしまうぐらい久々です。
今日はケア会議や打ち合わせから戻ると発達障害のお子さんを持つお父さんが約1年ぶりに遊びに来られていました。
タイトルにもある通り、2017年9月12日に長野市障害者福祉センターで行われた信濃美術館整備事業の基本設計のワークショップ県民リレートークにメンバーと一緒に参加しました! 信濃美術館整備事業に関する情報 信濃美術館の基本設計にかかる「県民リレー・ワ…
現場ってやっぱり良いですね。
リベルテも変わっていくよって話を書きましたが、例えばこのブログのタイトルもそろそろ変えないといけないかもしれない、と思っています。 kokeojisan.npo-liberte.org
たまに少し遠出してケア会議に出ることがあります。 そのときだいたいiPhoneの音楽アプリで曲を聴ききながら移動します。
リベルテ立ち上げから一緒に働いていたスタッフがしばらく仕事を休むことになり、昨年度から入ったスタッフや7月から入った新スタッフと、少し体制が変わってきました。 たぶんスタッフやメンバーも、そして中身についても、これからもリベルテは変化し続け…
障害福祉の仕事をしていて、「支援」って何だろうって思うことが多々あります。 自分とこを使ってくれているメンバーも、支援を求めているところあるし、求めていない部分もあります。 で、「障がいのある人に向けてサービスを提供する事業所」として、求め…
暑いですね。 うだるような、そしてまつわりつくような、じっとりとした暑さが続きます。 毎年毎年、暑くなってきているような気がします。 みなさん、心と身体の健康にはお気をつけ下さい…。 と言いつつ、ぼくは先々週、首ヘルニア持ちだということが判明。…
よしほぼ毎日、日報的日記的手紙的なものを書いてやろうと鼻息荒く、いや鼻息は荒くなかったけど、ちょっとだけ気合を入れて書き始めてみたものの、もうすでにめんどくさくて昨日はさっそく投稿できず。 忙しいっていうより、これって何だろうアレだね夏のせ…
昨日は、あるメンバーが、まあ幻聴が強いからだと思うけど、気分転換に散歩したいと外に出かけたいというので「お願いします」とスタッフに言われて、一緒に散歩。 お昼時、ふらっと一緒に散歩。 何だか湿度が高くて、特別暑いって訳じゃないけど張り付くよ…
未だに信じられない。
今日、土曜日は(思い出して日曜日の夜に書いているんだけど)沢山お客さんが来てくれました。
日報というか日記形式でリベルテの日々のことなどを書いてみようかと思っています。 できるだけ毎日。 もちろん出来る範囲で。 そう思っても、何かこう特別なことをしなくちゃいけないんじゃないかっていう勝手な空気読まないと行けないようなインターネット…
昨日、齢35歳を迎え、何といつも通りの日々を無事すごして、あまりにもいつも過ぎて家に帰り妻と笑ったのでありました。 そう言えば30歳でリベルテを始め、31歳を迎えた年が初年度のリベルテも5年目。 自分の年でおおよその事業の年を数えることができるのは…
第一回信濃美術館整備委員会の地域連携専門委員会の際に頂いた資料の中に入っていたチラシの企画『フリンジ』。 中心ではなく洋服などに付いてる「フリンジ」、つまり「端」をつなげて長野市アートシーンを知ってもらおうという企画とお話されていて、長野市…
福島のはじまりの美術館に出かけ展覧会「あなたが感じていることと、わたしが感じていることは、ちがうかもしれない」を(2ヶ月前に)鑑賞してきました。
リベルテのウェブサイトを今、つくっています。 今、と言いつつ実はメンバーにもスタッフにも1年ぐらい前から作り直すよ―とか言っていたりして、いつの間にかタイムリープ*1して現在に至るわけです。 思い切って誰かに(お金をお支払いして)頼めば良いんだ…
新版 うつ病をなおす (講談社現代新書)作者: 野村総一郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2017/02/15メディア: 新書この商品を含むブログを見るたぶん旧版を読んだことがあり、看護師スタッフにも「わかりやすい」と貸したこともありました。 が、この「新版…
本年度、平成33年に開館予定の新・信濃美術館の整備委員会の地域連携専門委員会としてリベルテより委員として参加しています。信濃美術館整備委員会 第1回地域連携専門委員会 信濃美術館整備委員会 第1回地域連携専門委員会/長野県
4月から募集しフェイスブックやツイッターなどでイイねやシェア、実際に会った人などからも声かけていただいたり、沢山の方に応援していただいた求人ですが、無事スタッフの採用が決まりました。drive.media 募集に際してこんなにも沢山の方が応援して下さ…
先日、雑誌コトノネさんから取材があり、次号(5月発売vol.21)にリベルテのスタッフのことを記事にしてもらう機会がありました。 リベルテ立ち上げた夏からアルバイトで働いてくれているスタッフ。 最初は、お昼の準備と食器洗いからでした。