しゃむしゃむのリベルテ通信

NPO法人リベルテの日々をしゃむしゃむと呼ばれている代表がつづります。

日報20190221

先週はなんとか仕事をやりきった感じでした。息も切れ切れ今週も仕事に取り掛かって、昨夕と朝のスタッフミーティング、日中の打ち合わせでいろんなことの軌道修正が出来ました。人と仕事をしていて、対話のように抜き差し真剣勝負とはまではいかなかもしれ…

日報20190216

3日も休んで、自分の事務仕事は全然進んでいないので、バックオフィス(と言うには地味な仕事だけど)をお願いしているスタッフにも影響でちゃったりしているのだけど、だけど、現場は滞ることなく、通常運転。頼もしいなー。この2年ぐらいの課題は自分の仕…

日報20190215

今週は、週の初めに急に体調が下降し仕事も少し休んだりしました。薬も昔の頓服薬を飲んだりして持ち直しました。そういうこともあるだな、持ち直してよかった。 と、仕事も休みなどを相方に変わってもらったりして少しゆっくり目に過ごそうかと思っていたけ…

日報20190209

今日は「リベルテ100年未来TALK」を開催。主催なんだけどぼくは「一参加者」として参加。今回は、ファシリテーターに古瀬さんをお呼びしました。気楽に参加したくてスタッフに丸投げ状態で、できるだけ自分が無責任に*1参加できるようにと入念な準備(笑)を…

日報20190210

今日は東御市八重原庁舎2階で行われた「地域のビジョンとしてアートを考える」に登壇(?)してきました。npo-liberte.org一ノ瀬健太さん、福西敏宏さん、小野田賢三さん、ぼく、渡辺卓志さんの順番でアートのこと、マネジメントのこと、長野県のこれからの…

日報20190210

今日は東御市八重原庁舎2階で行われた「地域のビジョンとしてアートを考える」に登壇(?)してきました。npo-liberte.org一ノ瀬健太さん、福西敏宏さん、小野田賢三さん、ぼく、渡辺卓志さんの順番でアートのこと、マネジメントのこと、長野県のこれからの…

日報20190208

今年に入って日報を書き始め、いいペースで書いています。だけど振り返るとヤツがいる。飽きとか油断とか忙しいフリとか。そんな今日は1日パソコンと睨めっこ。午後はそのせいもあってか、利用希望の体験について話に来た支援員の方と、どうもチャンネルが…

日報20190207

今日はアトリエでメンバーとスタッフがモスラのたまごの時間を使って…モスラのたまごって?集まって色々する時間のことです。その時間でこれまでつくった雑貨商品を振り返る会を行っていました。今日は紙ものとのこと。 これまでメンバーの個人の意思やペー…

日報20190206

仕事が終わると基本、一直線で家に帰ります。すぐ帰りたい。書類仕事はたんまり残っているのにね。子どもと遊んで、夕ご飯を一緒に食べて。夕飯も週のうち2日はつくっているかも。簡単なものしかできません。お風呂に入ったら、妻が息子を寝かしつけます。そ…

日報20190205

冬、寒い時期は基本的に気持ちがモヤモヤ、落ち気味です。身体も硬くなるし。メンバーの多くもめちゃこの時期休みや早帰りなど多くなります。経営者としては、朝、鳴り止まない電話に冷や汗と苦笑いしか出ません。が、しかし、やっぱり安心して休めたりサボ…

日報20190129

今日、スタッフからの仕事の報告でなるほどと思ったことがありました。それは別の機会に、少し深掘りして考えたいです。(その方が良さそう。)で、その後、思い返して思ったことを忘れてしまいそうなので、メモ。仕事でも趣味でも、自分を誰かに認めてもら…

日報20190123

ただただ人の話を聞くというのはとてもむずかしい。聞き上手な人でも、きっと何か質問されたら、答えてしまう。人の話を聞くだけでも心はすごく動く。もしかしたら聞くというのは、自分から相手の言葉を引き出す呼び水があって成立するのかもしれません。福…

GUCCHI

働きながら子育ても、子育てしながら働くも、めっちゃ大変なんだけど。— しゃむしゃむ (@mshkztk) 2019年1月15日え、「ちょっと待って。男のお前が言うな?」って、いやいや、男だって「大変だ」って思うし、実際大変です。 マジ大変です。え、楽しくないの…

日報20190122

明日から始まる展示の搬入ために雪が残る地蔵峠を抜けて向かいました。場所は長野信用金庫小布施支店で、通りに面したショーウィンドウに展示。展示プランから久々に自分で(と言ってもスタッフ村上さんにアドバイスもらったりして)考えて展示をするという…

日報20190121

『村上早展』をサントミューゼに見に行ってきました。 www.santomyuze.combijutsutecho.com

オナラ

オナラ。もし突然、部屋からオナラが聴こえてきたら・・・香ってきたら・・・あなたはどう思うでしょうか?

日報20181229

今年は、特に「あっ」と言う間に時間が過ぎてしまった1年でした。 29日まで事務の関係で出勤。 帰省のないグループホームですごすメンバーとお昼でもと誘ってみたものの、ぼくの声かけが遅く、杉沢さんと2人でお昼ご飯(ガスト)に行くなどして、仕事納め……

日報20181227

400文字前後でリベルテのことを日記的に、日報的に(できるだけ)日常的に始めてみようと思いました。 以前、プライベートのブログではそんな設定で書いていたのだけれど何となく止めてしまい、その後、そのブログも消してしまいました。 400字と言っても、…

幡野広志 写真展『いただきます、ごちそうさま。』を観ました。

久々のしゃむしゃむ通信の更新。妻と息子と幡野広志さんの写真を観ました。 w2.avis.ne.jp 幡野広志 写真展『いただきます、ごちそうさま。』 浅間縄文ミュージアム企画展示室 会期:2018年12月5日(水)~12月28日(金) 休館日:12月10・17日・25日 観覧無…

リベルテ・アーツ・カレッジ「読むこと」について(ステートメントにかえて)

障害のある人の作品を鑑賞したとき、作品を言い表すとき、感動や感想を言葉にするときに、「障害がある」という話がついてまわります。 本当はもっと豊かな感想や感情が鑑賞を通じて生まれてきているにも関わらず、なぜ「障害があるのに」「頑張って」「描い…

インターネットで(遠巻きに)嫌なことを言われていたら

インターネットは希望も絶望も秒速でやってきます。 正確にはネット回線の速度に依存します。 何も考えずに投稿する悪ふざけや、誠心誠意つくして取り組んでいる事業についても、批判も応援も同じ速度で届きます。

犀の角で喫茶の仕事をはじめます

今月の7月19日から、ご縁あり、「シアター&アーツうえだ」が運営する犀の角のロビーで、リベルテが喫茶の提供を行います。 活動や仕事の合間を縫って、提供する食事についてのミーティングに参加したり、ドリンクや喫茶運営のレクチャーを受けたり、メン…

インターネットのつぶやきが自分のことを言っていると思ったら

スマホやPCの画面から、そっと眼を離しましょう。 そうであっても、そうでなくても(ぼくの経験上、ほとんどそういうことは勘違いだったけど)。 画面から離れて、コーヒーや紅茶、もちろん日本の心の煎茶だっていいです。 え? お茶を点てるところからは? …

休みたいな、と思ったら

休んだ方がいいです。

ざわざわとする夜に

たぶん、寝た方が良いです。 うん。

リベルテの「自由」について

リベルテという名前を法人につけてしまったばっかりに「自由」について悩み続けるハメになりました。 NPO化するためにかかげる「趣旨」に向き合った結果、不完全ながらも自分なりの「自由」について考えた時、ぼくは「何気ない自由」が1つの答えとして捻り…

日報20180619

今年は、自転車で出勤する日があります。 週のうち3日ぐらいを目標に、片道15分ぐらいなので、3月ぐらいから始めています。 自転車に乗っているときは、精神年齢がグッと下がって14歳ぐらいになります。 無言で運転はしていますが、心の中は「やっほーい!」…

日報20180612

ある施設に通うアーティストについての批評テキストをウェブ上で読みました。作者・関係者・施設についても、そこで初めて知ることも多かったのですが、施設で「支援」によって描いている絵と、これまで描いてきた絵、評価された絵と評価されづらい絵、利用…

リベルテ・アーツ・カレッジ/PART 1【見ること】

居場所について考えてきたリベルテ、今年から「リベルテ・アーツ・カレッジ」という企画でアートに関する連続講座を開きます。 PART1は「見ること」。 テーマとしては障害のある人の表現やアートについて取り上げていただきますが、作品や表現を見ること感…

日報20180604

この仕事に就くきっかけとなった作品の作者であり、ぼくも仕事として創作の支援をしていたSさんが亡くなったと、住まいの入所施設のスタッフの方から連絡もらい、その日の夕方に会いに行きました。